QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あいあい

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年08月09日

香り

精油の使い方って、いろいろあると思うけど、私はもっぱらアロママッサージに使ったり、ハンカチに垂らしたりして持ち歩いてます。やっぱりお気に入りはラベンダー! 本当に落ち着く。
異様にむしゃくしゃした時とかは、ハンカチのにおいをかいでホッと一息。
それだけで、張りつめていたものが緩まるんですよ。匂いって大切です。
私、いい匂いの男性とかも大好きなんです。
一緒に働いていたドクターで、においがしないときには何の変哲もない、ちっちゃいおじさんなんですけど、いい匂いの時にはドキドキです。
特に、診察介助で診察室で二人きりとかになると、平静を装ってますが、だいぶ後ろから抱きつきたい衝動でドキドキしてました(笑)
どんだけいつもにおいをかいでいたかって言うのは、皆で何かお礼を購入して送ろうってなった時に、私と主任が連れだって買い物に行った際に、ドクターのつけてる香水を嗅ぎ分けて当てちゃったくらいですよ(笑)おかげで、正しい匂いのシリーズで出されてる、男性用化粧水購入しておくっちゃいましたけどね♪
他にも、普段は汗臭い男性看護師も、香水の匂いがフワッとした時には、距離が近くなっちゃいますよね~。
本当に、それほどまでにいいにおいフェチなんです。困ったほどに…
ついつい、後をついていきたくなるんですよ。
そんなこんなで、男性陣、香りは大切ですよ!!
それは女性陣にも言えることなんでしょうけど♪ 
昔は香水のにおい大好きでよくつけてたんですが、最近はほのかに香るくらいの匂いが好きです。バラの香りのする香水にハマってます♪バラってきついイメージあるかもしれないんだけど、ほのかに香る分では本当にいい匂いなんですよ~(●^o^●)
なので、倦厭してる方は試してみてくださいね♪

  


Posted by あいあい at 14:55Comments(0)

2013年08月01日

人間

なぜ、親にイライラするのか・・・??
誰か、私のために謎の解明をしてください。
でも、あれした?これした?って聞かれるのは、どうも私の気に障るっぽいです。
そして、同じことをなんども聞かれたり、言われたりすると、気に障るっぽいです。
皆さんは、親にいらっとすることありませんか?
私が短気なのかしら???

それにしても、いつのまにか7月も終わりですね。もうお正月を迎えて半年以上がたつなんて、ホント驚きとしか言いようがありません。
1年が過ぎるのを感じるのが、徐々に早くなってきている気がします。
そもそも、1年あっという間だなぁ~って自覚したのが、小学5年生の時。
そこから、年々あっという間に過ぎ、もう今年28歳です。
1日1日もあっというまに過ぎ去っているように感じます。
本当は1分1秒を大事に大事に過ごしたいんですが、子供を育てていたり、以前は仕事もしていたので、それこそ朝7時半に職場にいって、気付けば夕方6時になっているなんてことがしょっちゅうでした。
充実した日々を送っているから、早く感じるんでしょうかね?
仕事をしていたころが懐かしいです。あの頃は、毎日素敵な仲間に囲まれて、楽しく仕事をしていました。
そりゃ、楽しいことばかりではないし、きついこともいっぱいあったけど、助けてくれる仲間にも支えられながら毎日過ごしていたもんです。
その仲間たちや、先輩方には、辞めた後でもすごく良くしてもらっているし、この前里帰りした際には、皆勤務の調整をとってくれて、会いに来て下さいました。本当に、可愛がってもらっているのでありがたいです。
いつも感謝の気持ちを忘れず、この縁を大切にしていこうと思います。  


Posted by あいあい at 10:12Comments(0)

2013年06月07日

黒髪がいやだったころ

中学生、高校生の思春期のころ、
真っ黒だった髪がいやだったときがありました。


カラートリートメントとは無縁だった
学生時代。

色を変えようものなら、生活指導室に呼び出しです…。
それが怖くってカラーリングができない学生でした。


でも、今は黒髪の学生さんをみるとほっとします。
なんか、学生らしいというか・・
しかもNMB48なんてみんな黒髪。


髪の色では個性を出さずに、それ以外で勝負するって
なかなかすごいことですよね!!


大学生になってからずっとカラーリングをし続けて
きました。でも、海外に旅行に行ったときに、

「なんで日本人なのに黒髪ではないの?」と
聞かれ、何も答えられなかったのを覚えています。


日本の美を大事にすることも大切なんだなぁとその時に
思いました。そして、海外の人から見たらアジアビューティはやっぱり
黒髪だそうです。


今だに、黒髪から反発してカラーリングをし続けていますが、
黒髪を定番にしてみてもいいかなぁ、と思っています。


でもこれを美容院の人にいったらびっくりされるだろうなとは
思いますが…。

  


Posted by あいあい at 09:42Comments(0)

2013年05月20日

メディカルアロマ

色々な資格がありますが、皆さんの周りにはどんな資格がありますか?

履歴書などで「資格」欄がありますよね。


初めて履歴書を書いた高校時代は、もちろん資格なんて持ってないし、
アルバイトばかりやっていた大学時代も、書ける資格は自動車運転免許のみ。
いつかこの「資格」欄になにか誇りをもって記入できるのだろうか、と考えたことがあります。


結局新卒採用で入った会社も特別な資格は必要なく、
その会社を辞めて、再就職活動時には、
自分には何もないな・・・と思ったものです。


結局その再就職に向けて、MOUSを取りました。

でもこの資格はWindowsが変わるごとに取り直さないといけない資格で、
そのときの就職活動には使用できましたが、その後はまたNO資格となりました。


あとは就職に何も通用しない「市民救急救命士」・・・


そんな私が今になって気になる資格。


それはメディカルアロマ。


注目が集まるメディカルアロマという資格
アロマの知識を持った人からすると、やはり抑えておきたい資格のようです。


私はアロマのプロではないけれどアロマは大好きで、知識をつけることは楽しいと感じています。


アロマが医療に貢献できる現実をちゃんと勉強して、
もっとみんなに知って欲しいな、と思う気持ちが私を突き動かしていると思っています。


頑張ってみようかな。
  


Posted by あいあい at 23:15Comments(0)

2013年03月23日

ベビーマッサージの情報収集

妊娠して出産を迎えるにあたって、色々準備をしていくと思うのですが、
生まれてからって本当にあっという間に1年が過ぎるって感じでした。

私の場合、育児がはじめてだったこともあり、全然余裕がなく、気持ちも乗らなかったりで
でなかなか他のママさんたちと交流するってことが少なかったんです。
でも、今思えばやっとけばよかったなぁと思うことも多々あります。

あとは、やればよかったこと、
「ベビーマッサージ」です。

ベビーマッサージこの方も
生まれる前にやりたいと思われていたので、共感できました。。


ベビーマッサージは赤ちゃんとのスキンシップを図るのには
いい方法だと調べれば調べるほど思います。

あとは、赤ちゃんが心地よいとかんじれるので、
眠りやすかったり心が穏やかになったりできそうです。


ベビーマッサージをやっているママから気持ちって伝わるのもあるから
最高の癒しになりそうですよね。


赤ちゃんは生まれてまだ、外の世界に敏感に反応するときです。
不安になったり、ストレスになったり、そこを解消してくれる方法が
自分でできるとなるとってもいいなぁと思います。


妊娠中の今、調べておくといざ習い事に行こうと思うとスムーズに
いけそうですよね。

赤ちゃんと一緒なので、預ける心配もないし。


次は絶対やりたいこと、ベビーマッサージです!!  


Posted by あいあい at 13:19Comments(0)

2013年03月13日

時短で料理

我が家の場合。

息子と二人の時に困っていることは、

「料理を作ること」

キッチンとリビングは一緒なので、
息子が遊んでいるときにそれを見ながら料理するということは
しばしば。

でもなかなか作業は進みません。

息子君、覚えたての言葉で


「つーーけーーーーてーーー」



と電車を連結してくれと訴えます。


「みてぇーーーーー」


一列に車をきれいに渋滞させたものをみせてきます。


てなことで作業がぜんぜんすすまないのです。


でもおなかはすかせるのでご飯は作らないといけないので、
できるだけ時短でできるように心がけています。

私のやっているのは

①切るものは子供が寝た後に。

切る作業は包丁を使うのでどうしても集中してやらないといけないので
切って大丈夫な材料は前日に準備。

②朝の食事の準備中にある程度の準備。

主人がいる間は相手をしてくれるので、集中して料理ができます。
その間、もしくは朝ごはんを息子が食べているときに一気に
できる段取りはしておきます。(作り置きできるものは作り置くことも)

③使うものを冷蔵庫から一気に出し、15分ぐらいで一気に仕上げる。

冷蔵庫の開閉って結構何度もやっていたのですが、それが無駄だったので
つかうものを一気にまとめてだして、仕上げだけを子供が遊びに集中しているのを
みて一気にやってしまいます。


性格的にゆっくりのんびりっていうほうでもないので、
効率よくできる方法を日々研究中ではありますが、
息子との時間も取れるようになったし、
自分では今のスタイルはお気に入りです。


  


Posted by あいあい at 17:38Comments(0)

2012年08月14日

お肌ケアの難しさ

エステに行きたいなー、と思う今日この頃。
この連日の快晴の暑い中、子供と一緒に公園やら散歩やら買い物やら、日の高いうちに出かけている私の肌はもうボロボロです。
母親たるもの外に出るのは免れないというか、滑り台がしたいという子供を家の中に縛り付けてもいれないので、どうしても太陽の下で遊んでしまいます。
帽子やら日傘やら日焼け止めやらで、出来る限りの対策はしているつもりだったんですが、どうしてもダメですね。
焼けました。
シミやソバカスやホクロが出来ないかと、日々、戦々恐々。
日焼け怖いよー。

外に出たくないけどそういうわけにもいかないし、ここはもう日焼けが免れないなら、アフターケアで何とかしようかと。
幸せなことに旦那さんは理解があるのが面倒なのか、
「行ってくれば?」
の一言で相談は終了。
眼球飛び出るほどビックリするような値段でなければ、エステだろうがアロマだろうが行ってこいとのコト。
嬉しいー、行きたいー。

というわけで、ただいまエステ探し中なのです。
毛穴も気になるので、シミやシワだけじゃなくって毛穴ケアもしてくれるところがいいなーと思っているんですが、なにしろエステって行ったことがないから、どういう基準で選んでいいか分からないのが悩みどころ。
でも旦那さんの気が変わる前にぜひとも行っておきたいと思います。
エステ たるみ毛穴でいいところないかなー。

オススメある人、教えてくださいー!


  


Posted by あいあい at 01:06Comments(0)

2012年08月14日

カット

あんまりにも暑いので、ついに伸ばそうと思って頑張っていた髪を切ってしまいました。
せっかくバストトップまでは伸びてきたのに…。
あぁ…でも仕方ない。
暑いのには耐えられないんです、私。
肩より上のボブにしてもらったんですが、これがもう快適で。
やっぱり短い髪って楽ですね。涼しいし。
旦那さまにも思ってたより好評でした。
首は涼しいし、乾かすのは楽だしで、良いことずくめ。
ただちょっと寝癖がつきやすいのが困ったものです。
長いとあまり寝癖ってつかないし、ハネないし、なおすのも簡単だからね。
この猛暑を乗り切ったあかつきには、今度こそロングにしようと思います。
頑張る。私。
だって何だかんだで旦那さまは長い髪の毛がお好きみたいだから(笑)

そうそう、ようやく、行きたいと思っていたエステに行ってきました。
痩身エステです。
最新の痩身マシーンが導入されているところがいいなーと思って一生懸命探したんですが、頑張って探しただけあってなかなかいいサロンでした。
たった一回の施術でサイズダウンするんですよ!
とくに気になっていたウエストと太ももは1センチずつのダウンでした。
驚いたのは足首も0.5センチ、ダウンしていたということ!
ここは肉がついていたというわけじゃなくって、原因は浮腫み。
この浮腫みが解消されたので、足首なんてもともと脂肪がないところすら細くなったんです!
っていうか、私、浮腫んでたんだ!って感じです。
でも施術してもらった後は確かに脚もすっきりして、ダルさもなくなって爽快でした。

これはぜひ定期的に行きたい~。


  


Posted by あいあい at 00:43Comments(0)