別れ話の相談

あいあい

2014年04月05日 16:26

何度も何度も別れ話の相談をするのに、結局別れないで、ずっと同じ話ばっかり相談してくる子っていませんか?

話を聞くのも、正直もう疲れてくるし、こっちがアドバイスをしても、何も聞く耳がないのがわかっているので、毎回ハイハイと聞いています。

でも、あんまりにもしつこいと、いつか正直に言いたくなってしまいます。

友達の相談内容って、いつもそうなんですが、「彼氏がいるけど、本当に好きなのかわからない」ばっかり。

それを確かめるために、一度距離を置いたらと勧めても、「寂しいから嫌」とかね。

で、毎回毎回、「好きなのかな?」って、深夜1時とかに喧嘩して電話してくるのは本当にやめてもらいたいですよね~。

これをやって、これまで他の友達が、二人くらい縁切っているんですよね。

その気持ちもわからなくない・・・。

恋愛するのはいいことだけど、さすがに深夜の時間帯に電話とかしてくるのは本当にきついですね。

考えて欲しいな~と思いますね。

おまけにいつも解決しない問題をずっと相談されても、本当に困ります。

自分の恋愛に酔っているタイプに多いですよね。

なんだか悲劇のヒロインになったつもりだかわかりませんが。

付き合っているこっちの身にもなって欲しいです。

さすがに今度深夜に電話がきたら、「私これまですごい回数の相談相談受けて、アドバイスをしたけど問題解決していないようだし、他の人に相談したら?」って言ってやろうかなって思いました。

こういう友達って本当に迷惑です。

先日、薄毛予防のコツとして、頭皮のマッサージをやっていたんですが、自分でも自宅で簡単にできるようですね。

いつもはメリットの頭皮ブラシを使っているけど、頭皮の血行を良くするのがポイントみたいです。